メニュー

口呼吸と歯並びの関係、その改善方法とは

痛くないと評判の身体にやさしい歯科治療(2021.06.25更新)

皆さんこんにちは。 入間市の歯医者さん「豊岡歯科診療所」です。 歯の治療といえば、「痛い」というイメージがつきものかと思います。しかし、一度ネガティブなイメージを持ってしまうと、歯に違和感があってもな… ▼続きを読む

コロナ禍で歯科医院へ通うことをためらっている方へ(2021.05.25更新)

皆さんこんにちは。 入間市の歯医者さん「豊岡歯科診療所」です。 長引くコロナ禍で外出を控えるムードが広がる中、歯科医院への通院をどうしようかと悩むことがあるかもしれません。しかし、これまで「歯科診療が… ▼続きを読む

進行度に応じたむし歯の治療法(2020.06.10更新)

皆さんこんにちは。 入間市の歯医者さん「豊岡歯科診療所」です。 むし歯というのは、発見が早ければ早いほど、歯質の切削量を少なくすることができます。 極端な話、歯の表面に白斑しか生じていない初期のむし歯… ▼続きを読む

重症化した歯周病には外科処置が必要(2020.06.05更新)

皆さんこんにちは。 入間市の歯医者さん「豊岡歯科診療所」です。 当院では、歯周病にかかっている患者さまに対して、まず「歯周基本治療」というものを行っております。 歯の表面に形成された歯石を除去したり、… ▼続きを読む

歯周病は細菌感染症の一種(2020.05.30更新)

皆さんこんにちは。 入間市の歯医者さん「豊岡歯科診療所」です。 むし歯を引き起こす原因は、ミュータンスレンサ球菌などに代表されるむし歯菌ですよね。 歯の表面にむし歯菌が感染することで発症するため、感染… ▼続きを読む

むし歯・歯周病予防に役立つ「PMTC」ってなに?(2020.05.24更新)

皆さんこんにちは。 入間市の歯医者さん「豊岡歯科診療所」です。 定期的に歯科検診を受けている方は、「PMTC」という言葉を耳にしたことがあるかと思います。 専門的な用語ですので、それが何を意味するのか… ▼続きを読む

予防歯科ってなにするところ?(2020.05.17更新)

皆さんこんにちは。 入間市の歯医者さん「豊岡歯科診療所」です。 歯医者さんで行う治療といえば、むし歯治療や歯周病治療ですね。 当院の患者さまも、むし歯の痛みや歯周病による歯茎の腫れが受診のきっかけとな… ▼続きを読む

歯並びがきれいになるだけじゃない?矯正治療によるメリットについて(2020.05.14更新)

皆さんこんにちは。 入間市の歯医者さん「豊岡歯科診療所」です。 矯正治療は、乱れた歯並びをきれいに整えるために行うものですよね。 実際、当院の矯正歯科にいらっしゃる患者さまの多くは、「見た目の悪さを改… ▼続きを読む

むし歯は重症化すると痛みを感じなくなる?(2020.05.07更新)

皆さんこんにちは。 入間市の歯医者さん「豊岡歯科診療所」です。 むし歯は、重症化するほど痛みなどの症状も強まるように思えますよね。 実際、初期のむし歯では痛みを感じることはありませんが、軽度から中等度… ▼続きを読む

カリエスってなに?よく耳にする歯医者の専門用語を解説(2020.04.29更新)

皆さんこんにちは。 入間市の歯医者さん「豊岡歯科診療所」です。 歯科治療を受けていると、歯医者さんや歯科衛生士さんが何やら難しい専門用語を使って話をしている場面を見かけますよね。 場合によっては患者さ… ▼続きを読む

HOME

ブログカレンダー

2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

スマートフォンに対応しています。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME