メニュー

訪問歯科診療

訪問歯科診療(歯科往診)

訪問歯科(歯科往診)のご案内

ご自身での通院が困難な方のために、ご自宅や病院・施設に、歯科医師・歯科衛生士がお伺いして、歯科診療をします。

 

こんな悩みを抱えてはいませんか?

  • 体が不自由で歯科医院へ通院が難しい
  • 祖母が寝たきりで歯科医院に連れて行けない
  • 患者さんの口腔内の状態が悪いが歯科医院に連れて行くのが大変

当院では、歯科医院への通院が困難な方々のためにご自宅や施設・病院へ直接お伺いして歯科診療を行っています。(訪問可能エリアは当院から半径5kmの範囲です)
近年、むし歯や歯周病の予防だけでなく誤嚥性肺炎の予防として重要視されている「口腔ケア」はもちろん、「むし歯治療」「入れ歯(義歯)の調整・作製」を含む院内と同じ治療が基本的にはすべて可能です。

当院で使用する治療機器と同等の施術が行える、コンパクトな機器 (ポータブルユニットなど)を訪問車に搭載してお伺いします。 健康保険制度や介護保険制度を利用することができるので、費用などの心配もありません。

訪問歯科では、外来診療に比べて、ご自宅で治療できるため患者さんもリラックスして診療を受けられます。また、通院に付き添われるご家族の負担も取り除くことができるのも、忘れてはならない大きなメリットです。

※医院から半径5キロ圏外の患者さん、自力で通うことができる患者さんはお申込いただくことができませんので予めご了承ください。

訪問歯科診療のメリット

  • 自宅で歯科診療を行える
  • 患者さんも自宅でリラックスして治療が受けられる
  • 介護者の方の負担も減る

※ただし、他の医療機関に通院されていらっしゃる方は、誠に申し訳ございませんが、保険での訪問診療の対象外になります。
※保険の治療は保険適応となりますが、院内で同じ内容の治療をした場合よりも若干高くなります。

訪問歯科診療について

口腔ケア

全身の健康維持という観点から当院では、訪問による定期的な口腔ケアを行っています。 ご高齢の方は飲み込む機能が低下しており、誤嚥(飲み込んだものが肺に入ってしまうこと)を起こしやすくなっています。お口の中の清掃が行き届いていないと、お口の中の細菌が多くなっていて、この細菌を誤嚥によって肺に入れてしまうことで肺炎が起こります。 体力の落ちたご高齢の方では、肺炎が命に関わることもしばしばあります。 継続的な口腔ケア(プロによる清掃)を続けることで、肺炎が起こりづらくなります。 治療が完了した後も、口腔衛生増進や機能回復のため定期的な口腔ケアをおすすめしていますので、ご相談させていただきます。

入れ歯(義歯)の調整・作製

入れ歯(義歯)の調整、作製食事というのは本来楽しいものでありますが、入れ歯が合わないと楽しい食事も苦痛なものとなってしまいます。 食事がしにくいと、栄養不足となり、健康にも影響が出てしまいます。入れ歯はきちんと適合するものを使いましょう。 もちろん新しい入れ歯を作製することもできます。 完成後も、しっかりとお使いになれるまで責任をもって調整します。 当院の訪問歯科診療では、入れ歯に関する診療が最も多くご依頼をいただいています。何でもご相談ください。

感染症対策

たとえ訪問診療であっても、感染症対策は万全です。 器具の洗浄には超音波式洗浄機を、滅菌にはオートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)を使っています。 マスクやグローブはもちろん、患者さん用エプロン、治療器具を置くトレー、スポンジブラシなどは全てディスポーザブル(使い捨て)です。 訪問歯科診療の受診をご検討なさっている方のために、無料の歯科検診を実施しています。 ご自宅・病院・施設にお伺いしてお口の状態を拝見させていただきます。 お気軽にお問合わせください。

訪問歯科エリア

当院を中心とした半径5キロ圏内です。
詳しい訪問エリアにつきましては、直接お尋ねください。

治療費について

国民健康保険 一部負担金をいただきます
社会保険 一部負担金をいただきます
老人保険 医療費の一割(または三割)が一部負担金となります。
1ヵ月の医療費自己負担額には所得により上限があります。
医療費上限は個人(または世帯主)の月内医療費総額が対象になります。
※ 一般所得者の医療費負担総額上限12,000円(自己負担金割合一割)
※ 一定以上所得者の医療費負担総額上限44,400円(自己負担金割合三割) 上限を超えたものについては「償還払い制度」により、市町村から超過分の償還払いを受けることになります。
障害者保険証をお持ちの方 原則、無料です。 「心身障害者医療費助成申請書」を自治体に提出済みの方に限ります。
一部立替払いとなる地域もありますが、その場合は後日、自治体より返金されます。 なお、お住まいの地域によっては有償での診療になる場合もあります。
生活保護 原則、無料です。医療券請求事務を代行します。
介護保険 在宅での「口腔ケア」でご利用いただけ、1ヵ月の利用回数上限は4回までとなります。
医療保険と介護保険は同時にご利用いただけます。

訪問歯科に関する質問

歯科往診してもらうにはまずなにをすればいいですか?

まずはお電話ください。

どうのような方法で診察してもらえるのでしょうか?

歯科医師と歯科衛生士がご自宅に機材をお持ちし、ご自宅の中で治療します

夜遅くても訪問していただくことは可能ですか?

基本的に診療時間内の時間帯に訪問します。診療時間は午前9時から午後6時までとなります。

現在入院中なのですが、病院へ訪問しての治療は可能ですか?

可能です。病院の方に連絡を取りまして訪問させていただきます。
その際は特にご同席の必要はありません。

寝たきりでも治療できますか?

治療可能です。ご本人の楽な姿勢で行います。

病院や介護施設にも来てくれますか?

お伺いします。当院ではご自宅への訪問だけでなく、施設単位での訪問診療も行っていますので可能です。

入れ歯の調整・作製はできますか?

可能です。入れ歯はきちんと適合するものを使いましょう。
当院では、完成後も、しっかりとお使いになれるまで責任をもって調整します。

入れ歯を作りたいのですが、どれくらいの時間がかかりますか?

週1回の治療で、作製から調整が終わるまで平均7~8週ぐらいが目安です。

生活保護を受けています。訪問歯科を受けられますか?

可能です。費用は一切かかりません。医療券請求事務を代行します。

ひどい認知症ですが、治療を受けられますか?

当院では介護老人施設での経験が豊富ですので、多くの認知症の方の治療をしてきました。もちろんできることに制限はありますが、治療は可能です。

保険で入れ歯を作りたいのですが?

保険内で治療するか保険外のものを使うかは選択していただけますので、必要があればご提案させていただきます。

診療にはどのくらいの時間がかかりますか?

内容にもよりますが、初回は50~60分、それ以降は30~40分です。

差し歯などの治療もやってもらえますか?

やっています。訪問診療で歯を多く削ったりする治療は、患者さんにとってもそうですが、歯科医師にとっても負担が大きく、必要な治療であっても敬遠してあまりやらないような歯科も多いようです。当院では、その治療の必要性が高ければ行うようにしています。

訪問歯科診療の費用はどれくらいですか?

訪問歯科診療の治療費用は、保険診療(医療保険・介護保険)が適応されますので安心してご利用していただけます。
詳しくはお問い合わせください。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME